ホテル客室清掃専門代行

関西圏お任せください!!!

詳細はこちら☟

一度の施工で、長期的にウイルスや菌を分解・不活化!

L CLEANLYでは、ホテルや施設向けに抗菌・抗ウイルスコーティング D-REXを提供しています。
人の手が触れる場所にミスト噴霧することで、接触感染リスクを軽減。
一度の施工で長期間効果が持続し、宿泊者や従業員の安全を守ります。

【特徴・メリット】

1.幅広いウイルス・菌に対応
新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルス、MRSAなど薬剤耐性菌にも効果が確認されています。


2.長期持続型コーティング
エタノールや次亜塩素酸スプレーのように瞬間的ではなく、施工後も持続的にウイルス・菌を分解・不活化。


3.安全・人体に無害
銅イオンを主成分とした安全性の高い抗菌剤を使用。家具や金属、布地にも施工可能で、腐食や人体への影響はありません。


4.簡単施工
ミスト噴霧で30分程度の施工、乾燥後すぐに使用可能。施工済みステッカーで安心の証明も可能。


5.環境にやさしい
発酵技術で作られた金属イオンを使用しており、従来の化学処理より環境負荷が低い。

【銅イオンの抗菌・抗ウイルス効果】

銅は8,000年以上前から抗菌性が知られており、古代の人々は銅の器で飲み水を保存し、病気を防いでいました。
本製品では、銅を微細な銅イオンにまで分解・安定化させることで、表面積を最大化し、より効果的な抗菌・抗ウイルス作用を実現しています。
さらに、使用する銅は人体に無害で安心。私たちの体にも約80~100mgの銅が含まれており、血液や骨、脳の働きに必要な必須微量元素です。日常の食事でも十分に補える成分であり、赤ちゃんの粉ミルクにも銅イオンが添加されています。

★様々な抗菌素材との比較

D-REXとその他抗菌溶液の比較

インフルエンザウイルスへの効果

黄色ブドウ球菌への効果

☆銅イオンは優れた抗カビ性能

□D-REXはクロカビに対し3.2 白癬菌に対し2.9
(抗カビ活性値は2.0以上で効果があるとされています。

もっと詳細をお聞きになりたい方、お見積もりのご相談は

l.cleanly.331@gmail.com 
までお気軽にお問い合わせください。
またお問い合わせフォームのページでも可能ですので宜しくお願い致します。


よくあるご質問

施工時間はどのくらいかかりますか?

施工する場所の広さにもよりますが、全工程100㎡で約20分(目安)です。

確認・説明等を全工程で40-60分程度かかります。

人体には害はありませんが、噴霧開始後乾燥・定着するまでは30分ほど入室をお控えください。

アルコール消毒との違いは何ですか?

アルコールは瞬間的にウイルスを除去しますが、『抗菌・抗ウイルスコーティングD-REX』は一度の施工で長期的な抗菌・抗ウイルス効果が得られます。

汚れているところに施工して綺麗になりますか?

本製品は洗剤ではありません。施工する前にあらかじめ水拭きの清掃を行ってください。

コーティングできない場所はありますか?

噴霧施工には30ミクロン噴霧機を使い、ミスト噴霧で壁や家具に噴霧します。木・スチール・ガラスなど、素材を選ばず施工が可能です。『抗菌・抗ウイルスコーティングD-REX』は水分を含むため、水に弱い素材、 紙製品・襖精密機器、本革製品などには使用できません。また、光沢を損なう恐れがあるところ(ピアノなど)への使用もおすすめしません。

厨房の施工噴霧は必要ですか?

厨房の中は部外者による接触感染は発生のリスクが低く、利用される方は感染対策を取られているので必要がないと思います。また厨房は毎日たわし等で清掃をされるため、常に綺麗な環境であるためです。厨房にも噴霧コーティングが必要な際は、見積もりの際に追加することは可能です。

施工を証明するものはありますか?

『抗菌・抗ウイルスコーティングD-REX』の施工後は、施工済ステッカーをお渡しします。

店舗や施設のに掲示することで、お客様や利用者様への安心にも繋げられます。

コーティングした後、その部分の清掃はどのようにすれば良いですか?

『抗菌・抗ウイルスコーティングD-REX』は、微粒子が素材の中に浸透しますので、表面を研磨しない限り効力が落ちることはなく、施工した所をアルコールや洗剤、熱湯などで清掃しても問題ありません。たわしでゴシゴシ清掃した場合は表面を削り取ってしまう恐れがあるため、ご使用はお控えいただき、スポンジや布など柔らかい素材で清掃してください。またテーブル等、清掃剤でよく拭き掃除をする場所はコーティングが取れてしまうため、定期的に『抗菌・抗ウイルスコーティングD-REX』でコーティングすることをお勧めします。

施工後、どのぐらい効果が続きますか?

成分が存在する限り効果は持続します。環境や什器、清掃の頻度などによって多少持続期間に誤差は生じます。またコーティングを施工した場所の表面を削ったり研磨してしまうような場合は効果が薄れてきます。頻繁に食器を置いたり擦ったりする飲食店の厨房や、靴のまま人が頻繁に行き来する通路など。

施工する場所や使い方などによって異なりますが、木製品・布など浸透性のものはより長期に効果が持続します。人が触れる程度では効果は大きく損なわれませんが、よく清掃される場所にはハンドスプレーのご使用あるいは追加噴霧をされることをおすすめします。

Instagram